忍者ブログ

ヒューマン×ネクロロジー

S F や ホ ラ ー が す き 

独裁者

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

独裁者

いやーやっぱり小林氏の小説は面白い。

量子ブラックホール(って何)をまさかアレの燃料にしてしまうとは。
そのアイデアだけで個人的に脱帽であります。

しかし、ブラックホールと量子ブラックホールの違いってなんなんですか。
小さいから、エネルギーを”落ち込ませる”だけの引力を持っていないという事なのか?

光は飲み込むけど、エネルギーは飲み込めない、みたいな?

ヤフーで検索してみたら、ブラックホールからエネルギーを取り出す方法のについての考察がなされていた。(因みに小林氏のサイトだった)
なんか、数式があってよく分からないが、要はブラックホールの周囲の干渉とブラックホール自体から発する電磁波や質量、熱量なんかをエネルギーとして使うらしい。
で、管理や取り扱いの為に都合が良いのが、小さいタイプのブラックホールだということだ(多分)。

つまり、量子ブラックホールもブラックホールも同じで違いはサイズということか?

原発→太陽。みたいな感じで、ブラックホールまで小型化してしまおうとする科学ってすげぇなぁ。と、思った。
PR

コメント

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新コメント

プロフィール

HN:
アカ
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索