忍者ブログ

ヒューマン×ネクロロジー

S F や ホ ラ ー が す き 

運動会にて

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

運動会にて

又聞きなのだが、ちょっと面白かったので記す。

とある小学校での運動会のハナシ。

児童をビデオカメラに収める父兄さんたちに混じって、
あきらかに カタギ で無いヒトの集団を発見。

怖いなぁー と思いつつも、
彼らも子供たちの父兄であり、自分の子の快活な姿を記録しているのだ。と思い直し、(それでも目を合わせないようにしたのは勿論であるが)外見の印象だけで彼らを、 「運動会に我が子を撮りに来ているお父さん」 と見る前に、「ヤ●ザ」 と思った事への非礼を、心の内で詫びた。

さて、徒競走のプログラムのときであった。

例の怖いお父さん集団の子供が、やはり気になった私は、愛娘の撮影の傍ら、彼らの子供はいったいどんな子なのだろうかと(無礼なことだが)怖いお父さんの撮影対象を追っていた。

すると、例の怖いお父さんのビデオカメラを持つ手を、引っ張る少年が居る。
「なんや、タカシ。邪魔すんやない」
「おとーさん。おなかすいた。ガムー」

おなかが空いてガムをねだるタカシくんにもびっくりしたが、何より奇妙に思われたのは、おとーさんの撮影対象である。
タカシくんが息子だとすると一体誰を撮っているのか。タカシくんの兄弟か。

いや、そうではなかった。

競技用のラインに児童が整列する。児童は1~8までのゼッケンをつけ、「いちについて」で、クラウチングスタートの構えを取る。
そのとき、私は聞いてしまった。

「さあ、ナンボや。ナンボ賭けんねん?」

おとーさんとその怖い父兄さんの一味は、なんと徒競争で アレ していたのだった。

しかも、賭け金がハンパじゃない。

「5万」
「じゃあ、かたく3万や」
「よし、わしは8番に8万張るで」

ショックである。その日の私の財布の中より多い。

しかし、私が最もショックだったのが、タカシくんのおとーさんが張った選手である。

「あの4番の女子に、20万や」

20万賭けられた私の愛娘は、見事1着でゴール。

何も無いとは思うけど、もしビリだったらと思うと怖かった。


※このお話は微妙にフィクションです。

PR

コメント

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新コメント

プロフィール

HN:
アカ
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索