忍者ブログ

ヒューマン×ネクロロジー

S F や ホ ラ ー が す き 

カンタータ:心と目と行いと命もて

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カンタータ:心と目と行いと命もて

幽霊を見たことが無い。

けれど、ソレっぽいの(怪談っぽいの?)を体験したことが一度だけある。
折角なので覚えているうちに少し記録しておく。

●赤い汽車●

今思い返してみると、確実に幽霊ではないのだろうが、あれは不気味な体験であった。

季節は多分、晩夏だったと思う。
夕暮れの住宅街を、僕は一人、自転車を走らせていた。確か買い物にいく途中だったと思う。

辺りは、夕方というのに薄暗く、視界が悪い。
赤慕に白むアスファルトに舗装された道路を、自転車の灯火と疎らな街路灯が、頼りなく照らすだけであった。

僕の地元の道路は、兎に角薄暗い。
その上、道幅も狭い。

車一台がやっと通れる道幅。そして住宅街なので街路灯もまばら。
住人たちが雨戸を閉めようものなら、たちどころにして辺りは闇に包まれる。

「人さらいに、注意しましょう。」

立て看板もなんとも不気味である。






さて、そんな地元の道を、僕は自転車に乗って買い物へ出かけていたのだけれど、道中、道路上に不思議なものを見かけた。

赤い汽車のおもちゃだった。

狭い道路の真ん中に、2、3台が連結した状態で横たえてある。
あたかも、先程まで子供が遊んでいたかのようであった。

僕は、そのおもちゃはきっと、路上で遊んでいた子供の、忘れ物だろう、と思った。

「こんなところに散らかしやがって、邪魔だなあ」

と、僕はそのおもちゃを迂回し、目的の店へと向かった。






買い物を済ませた後の帰路で、それは起こった。

辺りはすっかり日が落ち、闇に包まれていた。

ふと、「あの赤い汽車のおもちゃはどうなったのだろう?」と思い、例の道路へと向かってみた。

辺りは真っ暗。
僕は自転車の灯りを、例の「赤い汽車」があった場所へ向けた。

僕は心臓が止まりそうになった。





赤いセパレートを着た、30前半くらいの女性が、そこにしゃがみこんでいた。





しかも、道のど真ん中。さっき「赤い汽車」があったその場所だ。
「何故!?」と、思った。
「何故暗闇であんたはしゃがみこんでいるのよ!」と。

僕は轢いてしまいそうになり、自転車に急ブレーキをかけた。
女の前で僕は止まった。
女と目が合った。
なんの事は無い。普通の人間だった。

僕は「あぶねえなぁ」と思ったが、何も云わず、
再び自転車に乗って帰宅を急ぐことにした。

数メートル程進んで気になって、後ろを振り返ってみて、寒気がした。




女が立ち上がり、じっとこちらを見ている。





暗闇で顔は見えないが、確実に、見られていた。

「気味悪い」と思った次の瞬間、




女 が 走 り 出 し た 。




こちらへ向けて全力疾走で走ってくる。
僕は怖くなり、自転車を滅茶苦茶に漕いだ。

振り返ると、女は数メートル進んだ場所で、またしゃがみこんでいた。


~おしまい~
PR

コメント

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新コメント

プロフィール

HN:
アカ
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索